2020年08月22日

ようやく教科担任制

IMG_1433 (2)-s.jpg
やれやれ。 やっと、だ。
やっと、小学5・6年生の算数でも、教科担任制が広がりそうだ。

数学に疎い人が、「小学校の算数くらい」と甘く考えて教えると、メチャクチャになります。
(↓)は、そういう酷い例です。
理解すること、させること(その1) 教わると判らなくなる(前篇)

posted by 松尾宗弘 at 00:07| Comment(0) | 仕事 | 更新情報をチェックする

2020年08月14日

健康飲料?

nyuinryo.jpg
飲みたくて買ったのではない。
MN乳業の人が来て、置いて帰った見本だ。


原材料を見て、この見本さえ飲む気になれない。
MJ乳業の製品も、YKの製品も、同じく飲む気になれない。
安っぽい清涼飲料水でもあるまいし、何故、身体を気遣って飲むものに、砂糖を入れるのか?

クリックして、この先をお読みください。
posted by 松尾宗弘 at 00:59| Comment(0) | 健康・療術 | 更新情報をチェックする

2020年08月03日

簡素な店

IMG_1292 (2)-s.jpg
先日、久しぶりに行った店。
コーヒーの生豆を買いました。

何もかもが簡素な店。
店名も、店の構えも、内装も。
ポイントカードも無し。
包装も、この通り。

簡素だからこそ、安く売れるのでしょう。
もっと近かったら、もっと足繁く通っているに違いない店です。

私も、塾や整体院を営む立場。
やはり簡素にやって行きたいものです。

背景の風景写真はコーヒーと関係ありません。

(PCサイト)(塾)

(スマホ向けサイト)(塾)

(整体施術)

posted by 松尾宗弘 at 13:41| Comment(0) | 日記 | 更新情報をチェックする