スマートフォン専用ページを表示
語LOG:愛媛県松山市の塾・家庭教師・整体師「アロング」のブログ
よみかた:かたろぐ
筆者は愛媛県松山市で
個別対応指導塾「アロング」
を営んでおります。
療術師(整体師)
でもあります。
<<
2021年03月
|
TOP
|
2021年05月
>>
2021年04月28日
第一次産業の衰退
これは、かつてミニストップのリーフレットに採用された写真です。
まだ四月だというのに
今年は早くも麦が色づき始めている。
愛媛県では、まだ麦が多く植えられ、
毎年きれいな景色が見られる。
クリックして、この先をお読みください。
posted by 松尾宗弘 at 01:35|
Comment(0)
|
写真の紹介
|
2021年04月18日
栄養機能食品は「不」健康食(?)
「わーい、こんなにビタミンが摂れるぞ!」
「おっ、鉄とカルシウムもだ!」
と、喜んではいけません。
しっかり原材料を見ましょう。
クリックして、この先をお読みください。
posted by 松尾宗弘 at 04:48|
Comment(0)
|
健康・療術
|
2021年04月04日
方程式が解けない
最近の、体験授業での一場面。
間もなく中学二年生になる子が、
0.035 x = 500
という簡素な方程式を
解く事が出来なかった。
クリックして、この先をお読みください。
posted by 松尾宗弘 at 03:17|
Comment(0)
|
仕事
|
検索
<<
2021年04月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
最近のコメント
個性について(その6) お天道様と全知全能の神
by Blog Owner (06/17)
最近の記事
(05/27)
歩道と車道を行き来するな!
(05/24)
「発達障害」と間違われる子どもたち (成田奈緒子著)(青春出版社)
(05/22)
遺伝子組み換え食品を買うな
(05/20)
著作権改正で新たな利権?
(05/19)
塩分摂取7gに減らせ?冗談じゃない!
タグクラウド
カテゴリ
仕事
(138)
日記
(12)
認識(論?)
(17)
言語
(1)
その他
(42)
個性論
(9)
健康・療術
(71)
写真の紹介
(18)
過去ログ
2023年05月
(8)
2023年04月
(6)
2023年03月
(9)
2023年02月
(4)
2023年01月
(5)
2022年12月
(1)
2022年11月
(3)
2022年09月
(2)
2022年08月
(5)
2022年07月
(11)
2022年06月
(3)
2022年05月
(1)
2022年04月
(10)
2022年03月
(6)
2022年02月
(4)
2022年01月
(6)
2021年12月
(7)
2021年11月
(5)
2021年10月
(3)
商品紹介
RDF Site Summary
RSS 2.0